2018年11月5日月曜日

火口列?

 10月の連休に箱根へ行ってきました。2015年の小規模噴火後初めての箱根です。

  10月8日の大涌谷はあいにくの天気でガスでほとんど見えませんでした。15-1火口周囲の火砕丘もだいぶ侵食を受けているようです。位置を間違えてなければ。
前日の7日は天気がよくて箱根の関所にある遠見番所からは富士山も見えていました。
6年前に見かけた強羅の土産物屋の亀はまんま元気でした。
メインの溶岩ダイクは須雲川の増水で断念。子連れでは無理な状態。
旅行とは関係ないけど箱根の地図を見ていて湯ノ花神社近くに気になる場所が。
 
これは火口列だろうか?並びの方向も北西-南東で関連がありそうだけど。なんだろう。沢沿いにできた偽火口?素人の無責任な考えです。